【しまむら購入品】重ね履き用の5本指シルク靴下

LIFE

私は冬になると足が冷えて仕事に集中できない。そのため、職場では湯たんぽで足を温めながら仕事しています。

そんな私にとって靴下の冷え性対策は欠かせない。

職場はあったかいのに足は痛いほど冷たいことがあるので、靴下は基本重ね履き。

数年前から重ね履き用としてシルクの靴下を愛用中。

毎日のように使うものなのでいつもしまむらでお得に購入しています。

シルクの靴下のメリットとデメリット

シルクは吸湿性と保湿性に優れた天然素材。不要な湿気は逃がしてくれる。

以前、いただき物のシルクの腹巻をしたところ、薄いのにとても暖かく驚いたことが。おまけに暖房が効いていてもいても暑すぎず快適。それまで寒い日はヒートテックを着ていたけれど、暖房の効いた場所だと暑すぎて蒸れたり、肌荒れしたりと問題があったのにシルクの腹巻で解決しました。

それからは雪が降るような寒い日や、一日中外出する日以外はヒートテックを着ずにシルクの腹巻を愛用するように。

そんな経験からシルク素材に興味を持ち、シルク素材の靴下を購入。

足は汗をかきやすく蒸れやすい場所。それなのにシルクの靴下を履き始めてからは夜になっても靴下の中がさらさら。手放せなくなりました。

しかし、デメリットも。繊細な素材のため、普通の靴下と比べると破れやすい。

気づいたらビックリするほど大きい穴が開いてます。

私はかかと部分に穴が開きがち。

左右どちらでも使えるものだと破けてない側をかかとにくるようにして使うことも。もったいないし。。でも、めんどくさがりなので、繕うことはしていません。

安いので破けすぎたら諦めて捨てます。お高いとショックが大きいと思うけれどお安いのでショック少なめ。

5本指ソックスの効果

5本指ソックスの効果で個人的に一番感じているのは足指の蒸れの緩和。

普通の靴下だと足指がくっついているため蒸れてしまいがち。足指がくっつかずに汗をしっかり吸ってくれることがこんなにも快適なのかと最初は驚きました。

また、初めて5本指ソックスを履いた日、足指周辺が痛くなりましたが、続けていくうちにそのような痛みは無くなりました。

痛みが出たのは足指周辺にはツボがたくさんあるので刺激されたのかも。。血流もよくなったのか、たまに湯たんぽを使わなくても大丈夫な日ができました。

5本指ソックスを履いているのがバレるの少し恥ずかしいと思ってなかなか手が出せなかった人もいると思います。

でも、重ね履きなら、5本指ソックスの快適さと、おしゃれを両立できます!

しまむらシルク靴下のラインナップ

今回購入したのは三種類。左から

①かさねるSOCKSシルク混 

②かさねるSOCKSシルク100%

③インナーハーフSOCKS

①と②は重ね履き用のため、「他のソックスと組み合わせてかさね履きをしてください」との記載あり。

色はブラック、ホワイト、の他に③のインナーハーフSOCKSはグレーもありました。

かさねるSOCKS シルク混5本指ソックス

税込み319円なので、3足1,000円より安い。

素材はシルクの他はポリエステル。かさねるSOCKSのシルク混は初めて購入したけれど、シルク100%に比べると破けにくいです。

重ね履き入門としてチャレンジしやすい価格のため、シルク100%にこだわりがなければおすすめの一足。

足首までの長さで、かか部分があるため左右が決まっているタイプ。

かかと部分があるおかげでしっかりとフィットしてくれるので重ね履きのごわごわ感がシルク100%のものに比べると少ない。

安いし、履き心地も良いので今後も絶対リピするはず。

かさねるSOCKSシルク100%

税込み539円。

シルク100%とちゃんと記載されてます。

ポリエステルが入っていない分、ちょっと価格は上がるけれど他のシルク100%の靴下と比べたらかなりお得。

こちらはかかと部分が作られていないので左右どちらでも使える仕様。

一部破けてしまっても同じ色を数点購入しておけば左右入れかえたり、破けてない方を足裏側にしたりして使うことも可能。

しかし、シルク混の商品に比べるとゆるゆるなので重ね履きをした時のごわごわを感じやすい。

シルク混と比べると、かかとが無い分、シルク混と比べると長めの作りだけれど、履いたときの長さはどちらも足首ぐらいまで。

また、シルク100%の方が柔らかくて触り心地が良い。ただし、ほんとに破れやすい。たくさん歩いた日は一日だけでかかとに穴があいてしまいました。

あまり歩かない日や、家でのんびり過ごす日に使用することをおすすめします。

インナーハーフSOCKS

つま先だけのハーフソックス。

素材はシルク(絹)の他にナイロンとポリエステル。

こちらは1枚で履けるようになっています。私は一枚ではいたことは無いのですが。。

つま先部分のみで脱げにくいため、靴下に重ねてもごわごわしにくく重ね履きがニガテな人も気軽に使えるはず。

ただ、足先のみの為、温かさは感じにくいかも。

冬に使うときのおすすめは「タイツ+ブーツ+インナーソックス」。

タイツは汗を吸収しにくいので、ブーツを合わせると蒸れてしまいがち。そんな時にはインナーソックスを履いておくだけで快適に過ごせます。

また、足指が蒸れにくくなるので、夏もおすすめ。

ただ、ナイロンとポリエステルが入っているため破けにくいけれど、使っているうちにところどころ生地が薄くなり、ゴム部分が伸びて脱げやすくなるのは残念ポイント。

また、長く使うと繊細なシルクの糸がぽろぽろ取れて靴下を脱いだ時に黒いのが足指についてたり足の爪に入り込んだりと若干使いにくさも。

それが気になる人は頻繁に買い替えるか、靴下屋やチュチュアンナなどでも同じような商品があるので、そちらもおすすめ。

重ね履きがニガテでも使いやすい方法/靴選び

私はシルクの靴下の上から普通の靴下を重ねて使うことが多いけれど、重ね履きが苦手な人はちょっと緩めの靴下を上から重ねるとごわごわ感が少ないかも。

寒い日はルーズソックスのような緩めの靴下を重ねると足首も保温されてあったかいのでおすすめ。

あと、重ね履きをしたときに気を付けたいのは靴選び。

かさねて履いている分、大きめだったり、幅が広めの靴がおすすめ。

コンバースなどは作りが細身なので、足指が痛くなりました。

私がよく履いているのは無印良品のスニーカー。幅広に作られているので足指が痛くなることが無いし、安い。重ね履き用の靴下は薄手なので、いつものサイズで個人的にはOK。

あったかくて、肌にもやさしいシルクの靴下、ぜひ試してもて下さい。

冷えが少しでも緩和しますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました